top of page
Event
サイエンスコミュニケーターと作る
サイエンスカフェ・ワークショップ
委託のプロセス
初回打ち合わせ
イベントの目的、ターゲット層などをお聞きし、企画のもとを作っていきます。
関係者打ち合わせ
関係者と複数回打ち合わせを行い、イベントの内容を固めていきます。
例:研究者に研究内容についてインタビューを行い、カフェのシナリオを作成し、研究者の提示資料の修正を行います
イベント実施
当日、聞き手やファシリテーターとしてイベントを実施していきます。
【オプション】
広報活動 評価・報告 記録・配信
Design
サイエンスコミュニケーターによる可視化
委託のプロセス
初回打ち合わせ
可視化の目的、ターゲット層などをお聞きし、提案を作っていきます。
候補提出
複数のパターンを用意し、その中から適切なプランを選んでもらいます
納品
部数、大きさなどを加味して、必要なパターンの広報物を納品します。
【オプション】
オンライン用デザイン スライドのリデザイン
Writing
サイエンスコミュニケーターが執筆・編集
委託ラインナップ
プレスリリース
広報の目的、ターゲット層などをお聞きし、適切なプレスリリースを作成します。
一般向け記事
広報の目的、ターゲット層などをお聞きし、一般向け記事として整形します。
インタビュー記事
一般向けのインタビュー記事を作成します。
【オプション】
撮影 イラスト作成
Tour
サイエンスコミュニケーターが案内する
旅行業務
委託ラインナップ
修学旅行
各単元を踏まえたワークシートを用意した、修学旅行向けのツアーを実施
講演
ツアーに合わせた講演、ワークショップを実施
ガイド
環境学習などに活用できるガイドツアーを実施
FD/SD
高等教育の課題解決を支援
高等教育にまつわる様々な問題を、高等教育やアントレプレナーシップ教育の観点から支援事業を提供します。
委託ラインナップ
授業・教授法の改善
学生が受講する授業の質を改善するために授業および評価方法のリデザインの支援
学部あるいは学科の教育内容を体系づけ、同じ基準で評価することによって教育の質を向上させることを支援
カリキュラムの改善
組織の教育環境及び教育制度の導入支援
-
教学マネジメント導入支援コンサルティング
-
教学IR導入支援コンサルティング
Consultation
サイエンスコミュニケーションを目的からデザイン
サイエンスコミュニケーターがサイエンスコミュニケーション活動全般を企画、支援していきます。
bottom of page