top of page

サイバコのホームページをリニューアルしました

本日、サイバコのホームページをリニューアルしました。


ree

内容のわかりやすさや、デザインから視覚的に伝えられる部分にこだわったことはもちろんですが、

私たちが実現したいことやその道筋を改めてみんなで考え、整理し、表現しました。

それがこちらです。


「地球環境の大きな変化とそれに伴う大規模災害、食料問題、

少子高齢化や地域格差など様々な社会課題が突きつけられています。


そのため、多様な人々が集まることで生まれるイノベーションが望まれています。

しかし、立場、役割、専門性、属性が異なれば、意志の疎通は簡単ではありません。


集まった多様な人々の声を最大限に活かすことが私たちの仕事です。

からみあった言葉は、聞く力で一つひとつ聞き分けます。

聞き分けた言葉を並び替え、誰もが見える形にします。

見えてきた課題は、ステップごとに乗り越えられるように

コミュニケーションをデザインします。


さあ、一緒に未来を創りませんか。」


ree

行間から想像いただくものも切り捨てたくなく、ビジョン・ミッション・バリューをこのような形で表現しました。

ふだんから、さまざまなクライアントの皆さまの実現したいことをお聞きし言語化し、それがどんな形で達成できるのかをコンサルティングさせていただいています。

慣れているはずの言語化ですが、自分たちのこととなるとなかなか難しく、メンバーでうんうんうなりながら、ひとつひとつの言葉を紡ぎ出しました。


これまでご一緒した方々にもインタビューさせていただき、記事としてまとめています。私たちのサービスをフィードバックいただく機会にもなり、改めて身が引き締まる思いです。


 「プロジェクト評価」に関するインタビュー記事:㈱日立製作所 山田真治さん

 「研修開発」に関するインタビュー記事:室蘭工業大学 山田祥子先生


引き続き、サイバコをどうぞよろしくお願いいたします!


※8月29日(金)14時現在、サイトの不具合により、一部旧サイト情報が掲載されています。修正作業を進めています。→17時頃、修正作業が終了しました。

bottom of page